
こんにちはkabuです。
今回は、家に居場所のない人が何度も来店するについてまとめていこうと思います。
家に居場所のない人が何度も来店する意味は?



一体、家に居場所のない人が何度も来店する意味は、なんなのでしょうか?
それはこちらです。
男性客に対しても『家に居場所のない人が何度も来店する』という趣旨の発言がありました。⁰企業の社会的価値が求められる時代に顧客を中傷する発言をすることに強い怒りを覚えましたし、その発言が教育機関でなされたことにも驚きました。
— ショーン (@minibusgo) April 19, 2022
完全に同意。 https://t.co/9wgcljM8xE
そんな中年男性も『家に居場所のない人が何度も来店する』とか言われてるわけだが「俺は独身だから大丈夫」とか思ってると件の人に「独身でカネがないから吉野家に来るしかない」とか思われてるぞ 「頭の悪い客は騙してなんぼ」と思ってる手合だ、あれは
— 怪しい隣人 (@BlackHandMaiden) April 19, 2022
>男性客に対しても『家に居場所のない人が何度も来店する』という趣旨の発言がありました。
— あさぽん (@ringoanejico) April 19, 2022
客をバカにしてるのもクソだしこんな認識でマーケティングしてると思うとホントにクソクソのクソ。https://t.co/IcHWIeMtt1



SNSでは、炎上してますね。
確かに、この発言はよくないと私も思います。
家に居場所のない人が何度も来店する、発言は誰がしたのでしょうか?



吉野家の誰が一体発言したのでしょうか?
これか(笑)>【悲報】吉野家の伊東正明、男性客にも「家に居場所のない人が何度も来店する」と発言 全方位に喧嘩を売る
— 思垢くん (@everyday0utput) April 19, 2022



Twitterでは、こう発言してる人もいますね。
家に居場所のない人が何度も来店するのTwitter反応まとめ
ひどい発言は若い女性に対してだけじゃないんだなあ。 「男性客に対しても『家に居場所のない人が何度も来店する』という趣旨の発言がありました。」
Twitter
話題の吉野家の役員、男性客に対しても侮辱的な発言してたのか。 女性だけでなく、色んな人を見下してるんだな。最悪。
Twitter
吉野家は居場所の無い寂しい男たちの溜まり場ですか! 店側は客の男性を、そういうふうに見てるんですね. 私は顧客をバカにするような店には行きたく、ありませんね。
Twitter
吉野家のやつ、生娘でもう激ヤバなのに男性客のことも「家に居場所のない人が何度も来店する」とか言っててもう客をなんだと思ってんだとしか
Twitter
「家に居場所のない人が何度も来店する」 とも発言してたんか 生娘をシャブ漬け戦略って言った伊東正明常務ってヤツ どうしようもないクズだな 解任されて当然だよな
Twitter



男女を両方敵にする



私は松屋派です



どこがマーケティングですか?



こうなるとマーケティングがどうこう以前の問題じゃないかな。



全方位に喧嘩を売る



こういうのがウケる社内だったのかな
炎上発言まとめ



確かにこの発言はよくないですね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
下記の記事も読んでいってくださいね。






コメント