
千葉県南部の看護系学校がすごく話題になっています。
学校はどこなの?
自主退学ってどういうこと?
ネットの反応は?
などを、まとめてみました。


千葉県南部の看護系学校ってどこ



実際にネットで話題になっている千葉県南部の看護系学校ってどこにあるのでしょうか?
ネットでは色んな憶測が飛び交っています。





千葉県南部の看護系学校は千葉の下の方ですね。
自然豊かな場所が多く、こういったことが話題になるのは悲しいですよね。
現状わかっていることは・・・
・千葉県南部の看護系学校
・本年度に入学した1年生は38人
・15人が自主退学した
入学生から考えると、小さな学校と考えられますね
千葉県南部の看護系学校…多分あそこやろな。でもあそこでパワハラあるんならどこでもそういう事あるんやろなと思ってしまう…悲しい(´・_・`)>RT
— まつ子 C#14 E#76 (@matsuko318) February 28, 2022
○津かな?
— Anedan (@mayatine) February 28, 2022
まあ、どこも今に始まったことじゃない
学生をナースステーションに一列に並ばせて
常勤看護師はガン無視というのは良くある風景(だった)
【独自】1年生の4割が自主退学 パワハラか、学校は否定 千葉県南部の看護系学校#Yahooニュースhttps://t.co/VM0wx8ixXk
千葉県南部の看護系学校はパワハラを否定
パワハラについては否定されているとニュースにもなていますね。
千葉県南部の看護系学校とか2つしか思い浮かばないんだけどwwwどっちもありえるwww pic.twitter.com/EST2vtLspd
— 🐝 (@mitsu_wosuu) February 28, 2022
真相はこれから明るみに出てくるかもしれませんね
千葉の看護系学校のネット反応まとめ



ここは生徒の声に耳傾けるべきなのに、たかだか1人か数人の教員の肩を持つ姿勢なんだな。
学校名特定されてそこの学校誰も行かなくなれば良いし、出来るならそのパワハラ教員は人を育てる資格がないから教員を辞めて欲しい



パワハラの事実が無かったとしても、入学して1年も経たないうちに4割も退学するなら、何か問題があるはず。
人を育てる学校として、改善すべき



逆にうちが通っていた養成所は教員がポンコツだったわ。
今思えば、パワハラよりはマシか。



この時代だからパワハラ教員はSNS処刑されて闇に葬られるだろうし状況はわからないし勝手な事言ってますが、夢みて頑張って入学し親も喜んで大金払ってるんだから辛抱は必要だったのかな?



人の命に関わる仕事を教える先生がこれではね



看護はパワハラが名物みたいなもんよ。
前の職場もパワハラえぐくて私は被害なかったけど後輩がやられてたから師長にやめさせるよう何回も訴えたけど意味なかった
まとめ
今回はパワハラと言われていますが、実際には生徒との行き違いがあったり、当の本人達しかわからない事実はありますよね。
コメント